ザンクト・ヒルデ魔法学院。

 ミッドチルダ北部ベルカ自治区に位置する、古代ベルカの聖王を祀る聖王教会が管理するミッションスクール。初等教育を行う初等部が5年制、中等教育を行う中等部が2年制で設置されており、更に上位の教育も2年おきに進学が可能。最終的には学士資格まで取得可能な大型学院である。

 その初頭部の、3年生。

 高町ヴィヴィオが、そこにいた。

「みなさん、もう夏季休暇が近いからといって、羽目を外しすぎて怪我をしたりしないように注意しまようね」

 季節は夏真っ盛り。一年で一番暑い時期である夏は、いわゆる夏季休暇の始まる時期でもある。学徒達のやる気や体調に配慮したためなのか、夏季休暇というものは学生という身分が存在する世界である限り、いかなる時空世界にも存在していた。

 もちろん、ザンクト・ヒルデ魔法学院もその例外ではない。

『ハーイ』

 教室中に、子供達の元気な声が響き渡る。それも、いつものようにただ元気なだけではなく、教室全体の空気がどこかそわそわしていた。

「それでは、ごきげんよう」

『ごきげんよう』

 魔法学院の夏服に身を包む生徒たちがもう待ちきれないとでも言わんばかりに一斉に立ち上がるとほぼ同時に、学院全体に鐘の音が響き渡る。その瞬間、それまでの若干張りつめていた教室の空気が一気に緩み、他でもないその空気を形作っていた子供達が、これから始まる長い夏休みに心躍らせる放課後の風景となった。

 それもそのはず。普段の授業だ勉強だと抑圧された生活が、これから一ヶ月以上自由に過ごせる夏休みが始まるのだから。

 高町ヴィヴィオも、その例外ではない。

 鐘の音が鳴ると同時に、ヴィヴィオの元には仲のいい友達が集まってくる。彼女たちと仲良くおしゃべりをしながら、首都クラガナンに延びる快速レールウェイに乗って帰るのが、もう3年目となる彼女の日課だ。

「ヴィヴィオ、明日からとうとう夏休みだよ!」

「そうだね〜。みんな予定とか決まってるの?」

「私ね、あさってからおばあちゃんの家に泊まりに行くの」

「コロナのおばあちゃん家って、確か南部だっけ?」

「そう。アルトセイム地方に住んでるの。自然が残った静かないいところなんだよ〜」

「あ、いいな〜。私もアルトセイム地方に行ってみたい〜」

 おしゃべりの内容は、他愛も無い年相応のものである。そのおしゃべりの話題も、時期柄自然と明日からの夏休みのものとなる。

 楽しそうにおしゃべりしながら、ヴィヴィオたちは帰り支度を整えた。

「ヴィヴィオは夏休みの予定とかないの?」

 ヴィヴィオの親友の一人、口元からのぞく八重歯がトレードマークのリオが、教室のドアに手をかけながら尋ねた。

「私は、どうかな。ママたちは忙しいから、案外どこにも行けないかもしれない」

「あー、そっか。そうだよね〜」

「片や管理局航空部隊のエースオブエース、片や管理局次元航行部隊のエリート執務官、だもんね。やっぱり忙しいよね」

 ヴィヴィオのもう一人の親友、コロナが残念そうに言う。

「うん、まぁね」

 コロナの言葉にヴィヴィオは少し寂しそうに笑うしかなかった。

 高町ヴィヴィオ。

 管理局のエースオブエース、高町なのはとフェイト・T・ハラオウンを両親に持つ、少し特殊な生まれをした子供である。管理局の第一線で働き続けるヴィヴィオの両親はやはり多忙であり、普段はともかく有事の際などのことを考えると、容易に長期休暇を取れない立場にあるのだ。それが分かっているヴィヴィオではあったが、それでも、夏休みに一緒に遊びに行けないのは残念であった。彼女もまだ9歳の女の子なのである。まだまだ、両親に甘えたい年頃なのだ。

「仕方ないよね」

 二人に聞こえないように、ヴィヴィオは一人ごちた。

『生徒の呼び出しをします』

 仲良くおしゃべりをしながら下駄箱のところまできたヴィヴィオ達だったが、突然聞こえてきた校内放送に少し足を止めた。いつもならばそれはほとんど回りの喧騒と同じものであるが、今回のそれは少々特別な意味を持っていたからだった。

『初等部3年1組の高町ヴィヴィオさん。至急、第一応接室まで来てください。繰り返します。初等部3年1組の高町ヴィヴィオさん、至急第一応接室に――』

「……私?」

 左右で色の違う瞳を見開いて、ヴィヴィオが呟いた。

「……みたいだね」

「応接室ってことは、お客さん?」

「なの、かな?」

 自分の下を訪れる客人など、ヴィヴィオには心当たりがなかった。確かに自分には少々特殊な知り合いが大勢いるが、だからといってわざわざ学校まで尋ねてくる意味がわからない。

 用事があるのなら、自分が持つ携帯端末に直接連絡を入れればいいのに。

 ヴィヴィオは首を傾げつつも、

「……とりあえず、行ってくるよ。遅くなるかもしれないから、二人は先に帰っててね」

 なにがなんだか良く分からないが、ヴィヴィオはとりあえず応接室に向かうことにした。







 ザンクト・ヒルデ魔法学院はかなりの広さを誇るが、それでも初等部応接室と下駄箱まではそこまで離れてはいない。ヴィヴィオの足でも、すぐに応接室に着くことができる。

 応接室の前には、なぜか緊張した面持ちの担任の先生が、直立不動の姿勢でヴィヴィオのことを待っていた。

「……どうしたんですか、先生」

 それはもう、ヴィヴィオが思わず声をかけてしまうほどに。

 先生はヴィヴィオが来たことに気付くと、すごい勢いでヴィヴィオに詰め寄った。普段から喜怒哀楽の激しい先生だが、さすがのヴィヴィオもこれには面食らった。思わず、私なにか悪いことしたかな、と学生が呼び出しを喰らってまず思い浮かべることを考えてしまう。

 しかし、そのヴィヴィオの予測は大幅に外れていた。

「どうしたもなにも、高町さん、あなた一体どういう交友関係を持っているの!?」

「え、え?」

 そんなことを言われても、ヴィヴィオにはなにがなんだか理解できなかった。

「まさか、あの人たちがここに来るなんて……!?」

 そういう先生の表情は、例えるならば、憧れの先輩に突然出会った女学生のような、驚きと戸惑いと喜びの感情が入り混じったような複雑なものだった。ついこのあいだまで学生をしていたほどに若い先生なので、学生の気が抜けないのはある意味当然ではあるのだが、そんな表情を向けられた生徒はたまったものではない。

「こらこら、エミリアさん。そんなに詰め寄ったら、ヴィヴィオさんが困るでしょ?」

 応接室の扉が開き、中から一人の落ち着いた雰囲気の女性がでてきた。彼女は修道服に身を包み、ヴィヴィオに詰め寄るエミリア先生を優しく諌めるような表情をしていた。

「あ、シスターシャッハ」

「ヴィヴィオさん、ごきげんよう。お久しぶりですね」

 協会流の淑やかな挨拶をし、シャッハはとても上品に微笑んだ。まさに、修道女を絵に描いたかのような仕草である。

「ご、ごきげんよう」

 ヴィヴィオも慌ててあいさつを返すも、やはりシャッハのような自然さは現れない。これが年期と信仰心の差なのかな、とヴィヴィオは心の中で考えた。

 あいさつを返して、ふと、ヴィヴィオは思う。

 シャッハさんは、一体どんな用事でわざわざ自分のことを訪ねてきたのだろうか。

「ヴィヴィオさん。この学院での毎日はどうですか?」

「え? ……ええ、凄く楽しいです。お勉強も分かりやすいですし、仲の良いお友達もいますし。周りも、自然に囲まれていて、とてもいい学校だと思います」

「そうですか。それは良かったです。この学院を推薦した甲斐があるというものです」

 シャッハの話も他愛のない世間話であり、ますますヴィヴィオの疑問は膨らんだ。

 まさか、自分と世間話をしに来たわけでもあるまいし。

「……さて、ヴィヴィオさん。実は私が今日ここに来たのは、あなたに特別な用があるから、というわけではありません」

 ますます意味が分からない。

 ならば、どうしてわざわざ校内放送まで使って、自分のことを呼び止めたのだろうか。以前出会ったヴェロッサさんならともかく、生真面目なシスターシャッハが、よもや世間話をするためだけにこんなことをするとは、考えにくかった。

「厳密に言えば、ヴィヴィオさんに用があるのは、私ではなく別の人なんです。私は、その人の付き添いでここまで来ただけなんですよ」

 シャッハの言葉に、ヴィヴィオもピンときた。

 なぜなら、シャッハがつき従う人間など、一人しかいないのだから。

「さぁ、ヴィヴィオさん。その方が、お待ちかねですよ」

 シャッハはとても優雅な、しかし無駄のない滑らかな動きで、応接室の扉を開いた。

 ヴィヴィオは軽く息を吸い、応接室に足を踏み入れた。

 かくしてそこには、ヴィヴィオの予想通りの人物がいた。

「ヴィヴィオさん。ごきげんよう。お久しぶりですね」

 そこには、まるで絵画のごとく優雅に微笑む、カリム・グラシアの姿があった。




「失礼します」

 ヴィヴィオは部屋に入ると、できる限りの丁寧なあいさつをし、カリムの前に座った。黒壇で作られた机を中心に、ヴィヴィオとカリムは向き合う形となる。シャッハは、いつの間にかカリムの傍らに控えていた。

 ヴィヴィオは応接室の革張りのソファーに座って姿勢を整えると、改めて眼前の人物に視線を向けた。

 カリム・グラシア。

 ザンクト・ヒルデ魔法学院のOGであり聖王協会騎士団の騎士、そして時空管理局では小将相当の権限を与えられている、聖王教会の重鎮である。立場柄カリムは多くの人に出会うことがあるが、その身に纏う言葉にできない威圧感を放つ彼女に相対して、いつもの自分を出せるものはごく十数名に限られるだろう。

 そしてヴィヴィオは、彼女の前でもいつもの自分でいられる、数少ない一人である。

 とは言え、そもそもが目上の人なので、少し緊張してしまうのだが。

「あの、カリムさん」

 ヴィヴィオは開口一番、優雅に紅茶を口にするカリムに、幾分遠慮気味に話しかけた。

 それに対し、カリムはゆっくりとティーカップから口を離し、受け皿の上に置き、微笑んだ。

「はい、なんですか?」

 それは、あまりにも美しい、まさに聖母のごとき微笑みだった。

 それゆえに幾分話しかけ辛い雰囲気を醸し出しているのだが、それはある意味仕方のないことだろう。カリム本人は、もっと色々な人に気軽に話しかけて欲しいそうだが。中々難しいものである。

「……どうして、私のことをわざわざ訪ねてきたんですか?」

 それは、至極当然の疑問。

 ヴィヴィオとカリムは幾度か面識があるとは言え、両親を介さなければ接点などほとんどないし、自分の個人的な連絡先は伝えてある。それでなくても、ヴィヴィオには聖王教会の幹部クラスになど呼ばれる覚えはないのだ。そのため、ヴィヴィオにはこれからなにが起こるのか、まったく想像もつかなかった。

「そうですね。回りくどいことなど言わず、単刀直入に言いましょう」

 カリムの表情が引き締まった。数瞬前までの微笑みは消え去り、真面目な表情となる。それと同時に、部屋の中の空気すら引き締まった。歓談とした雰囲気から、一切の雑念すら許されない空気に切り替わる。

 ヴィヴィオも、思わず崩れてもいない姿勢を正し、気持ちを切り替える。

「ヴィヴィオさん。古代ベルカ式の魔法に、興味はありませんか?」

「……え?」

 唐突な質問に、ヴィヴィオはその意味を測りかねた。

「順を追って説明しましょう」

 言い、カリムは両手を握り、姿勢を若干前に崩した。

「今、聖王教会の上層部を中心に、失われてしまった聖王の技術を取り戻そう、という機運があります。ですが、その機運はなにも最近になって始まったことではありません。私たちは古代ベルカの聖王を信仰する聖王教会です。ですので、失われてしまった聖王の技術を復活させよう、という思想が生まれるのはむしろ当然のことです。しかし、聖王の技術は本来は古代ベルカ王族の持つ固有スキル、模倣しようと思ってもできるものではありません。そもそも、現代では古代ベルカ式魔法を習得している人からほとんどいないのです。そういった機運こそあれど、その復活はほとんど不可能だと言われていました」

「しかし、そこにヴィヴィオさん、あなたが現れたのです」

 シャッハが、カリムの話を受け継いだ。

「古代ベルカの王族の遺伝子から生み出され、『聖王の印』を持ち、魔力光は虹色のカイゼル・ファルベ、そしてすでに古代ベルカ王族の固有スキル『聖王の鎧』を所持している、高町ヴィヴィオ。あなたの生まれの詳細を知っているのは聖王教会では上層部のみですが、その上層部が今あなたに注目しています。聖王の一族の固有スキルを復活しうる人材、と」

「もちろん、これはあなたに強要するものではありません」

 しかしカリムは、言葉とは裏腹に溜息をついた。まるで、これは自分の本意ではない、といった具合に。

「ですが、教会の上層部の一部は、あなたが失われた古代ベルカ王族の魔法を復活させることを強く望んでいます。中には、例え強制させてでも習得させるべきだ、という強硬派の意見もあります。そして、その考えに賛同する管理局の一派の存在も浮上しました。……おそらく、近いうちにその強硬派の勢力が何らかの形で接触を図ってくるでしょうし、最悪強制される、ということもありえないとは言い切れません。私個人としては、あなたの魔法はあなた自身で決めて欲しいのですけど……。そうはいかないのが、現実です。だから今日、私はあなたに会いに来たのです。せめて、自分の周りでなにが起こっているのか、知ってもらうために」

 カリムとシャッハの話を聞いたヴィヴィオはしかし、すぐには反応できなかった。

 ヴィヴィオは元々聡い子供である。二人の話を過不足なく正しく理解するだけの能力を有し、それ故に言葉を失ってしまっているのだ。しかしそれも仕方のないことだろう。いくら聡いといっても、ヴィヴィオはまだ9歳なのである。そんな巨大な陰謀の渦中に自分が巻き込まれているなんて、理解できたところで即座に納得できるものではない。

「……ヴィヴィオさんは、どの魔法形態を習得するつもりなのですか?」

 カリムが、混乱しているヴィヴィオに優しく話しかける。

 ヴィヴィオはそれに、いったん呼吸を整えてから、答えた。

「…………実はまだ、決めてないんです。私の魔法適正は本来なら古代ベルカ式の純粋魔力の射出・放出系ですけど、あの、ゆりかごのときに、私は両親の魔力資質とベルカ式の近接戦闘の資質を手にいれました。ですので、現状では私はミッド式でも近代ベルカ式でも古代ベルカ式でも習得できるんです。それに、最近は友達と一緒に身体を動かすのも楽しくて」

「そういえば、シスターシャンテやオットー、ディードも言っていましたね。ヴィヴィオさんは、最近SAに興味があると」

「はい。それに、無限書庫で本を読んだり調べたりするのも楽しいから、魔導師じゃなくて学者になるのもありかな、って思うんです。だから、迷っちゃってて」

 ヴィヴィオは普通の女の子ではない。厳密に言えば、肉体的には普通の女の子なのだが、その生まれ方が特殊だった。

 その正体は、古代ベルカ王族の遺伝子から、時空管理局を転覆させかけた大犯罪者ジェイル・スカリエッティによって生み出された特殊なクローン体である。そのため、現代においてはほとんど衰退してしまった古代ベルカ式の魔法資質、それも古代ベルカでも更に稀な純粋魔力の射出・放出系魔法の適正と、古代ベルカの王族の固有スキルを持っている。さらに、かつてゆりかごで『聖王の器』として改造され操られた結果、両親である高町なのはとフェイト・T・ハラオウンの魔力資質と、本来持たないベルカ式近接戦闘の資質を手に入れたのである。

 つまり、今のヴィヴィオは、すべての魔法形態の資質を持っていることになる。

 もちろん、生まれつきの資質である古代ベルカ式の純粋魔力の射出・放出系魔法が一番適正が高いのだが、ヴィヴィオが憧れている両親の魔法形態はミッド式であり、さらに言えばヴィヴィオの資質は高速並列運用型の適正も有しており、総合的には現在の無限書庫司書長のような学者型が向いている、と評することもできる。多才であるが故に、どの進路を選べばいいのか、ヴィヴィオは迷っていたのだ。

「一応、どの進路を選んでもいいように、両方の勉強はしていたんですけど……」

 幸いなことに、ヴィヴィオの母親である高町なのはは時空管理局の戦技教導官であり、時空管理局無限書庫の司書長ユーノ・スクライアとも親しいことから、ヴィヴィオは魔法技術を教えてくれる人にも資料にも困らなかった。故にこれまで、どちらを選んでもいいように両方の魔法形態の勉強をしてきたのである。

「……そうですか」

 カリムはヴィヴィオの話を聞くと、どこか安心した風に溜息をついた。

「ヴィヴィオさんはまだ若く、将来も有望です。才能もあるし、それを生かそうとする努力もできる人です。今ヴィヴィオさんはさらっと言いましたが、すべての魔法形態を勉強するなんて、そんなこと容易にできることではありません」

「そうなんですか?」

「ええ。ミッド式魔法と一緒に、ミッド式のエミュレートである近代ベルカ式を習得することはそれほど難度の高いことではありませんが、それに古代ベルカ式魔法を加えたら話は別です。ミッド式と古代ベルカ式は、まるで別の魔法体系なんですから。……ですので、私は安心しました」

 カリムは懐に手を入れ、何かを取り出した。

「あなたならきっと、自分で自分の魔法の『つかいかた』を選ぶことができるでしょう。だから私は、安心してこれをあなたに託すことができます」

 それは、ひし形を4つ組み合わせて作られた十字架だった。綺麗な銀色をしていて、十字架の中心、ひし形同士を繋いでいる部分には透明の宝玉が埋め込まれている。ベルカの紋様である剣十字をさらに簡略化したような形状で、本体と同じ銀色の鎖によって、首から提げることができるようになっていた。

「それは?」

「古代ベルカの王族が使用していたと言われている、アームドデバイスです。これを、あなたに」

「……私、に?」

「ええ。これは本来、あなたが持つべきなのです。……心配しなくても、これをあなたに、古代ベルカの魔法を復活させる可能性のある、高町ヴィヴィオに託すことは上層部でも決定していることです。これを持っていれば、強硬派の一派にとりあえず問答無用で古代ベルカ式魔法を強要されることはないでしょう」

「古代ベルカ式の聖王のデバイスを持っていることで、あなたが聖王の魔法を復活させる意思を持っている、と思わせることができるのです。この状態で下手にあなたを刺激すると、せっかく出したやる気を失う可能性もあるのですから」

 カリムはソファーから立ちあがり、ヴィヴィオの正面に来ると、座っているヴィヴィオと同じ目線にしゃがんで、ヴィヴィオの首にデバイスを提げた。

「さきほども言いましたが、最終的にあなたの魔法を決めるのはあなたなのです。よく考えて、決めてください」

 ヴィヴィオは、自分の首に下げられたデバイスをじっと見つめた。

 未だに頭の中はまとまらない。

 普段からどの魔法形態を学ぶかで迷っていたのに、こんな形で心を決めないといけないとは。そんなに急に、大きな期待を向けられても、ヴィヴィオにはどうしようもなかった。そんな期待に答える自身もないし、ミッド式の魔法にも未練がある。こんなことで古代ベルカ式を選んでいいのかどうかも、今のヴィヴィオには分からなかった。

 でも、とりあえず。

「……カリムさん」

「はい」

「……この子の名前、なんて言うんですか?」

 ヴィヴィオは、今日から自分の相棒となるかもしれないデバイスを指差した。

「ああ、忘れるところでした」

 カリムはヴィヴィオの瞳を見据え、厳かに、デバイスの名前を告げた。

「『希望の光』ザイフリート。それが、その子の名前です」








「……はぁ〜」

 帰り道。

 ヴィヴィオは、ため息をつきながら家路についていた。今の時刻は十五時ちょっと過ぎ。あの話の後、カリムとシャッハと食事をすることになり、なんだかんだで帰るのはこの時間になってしまったのだ。

 無論、ヴィヴィオがため息をついたのは帰るのが遅れたことではない。

 カリムがわざわざ自分のことを訪ねてまで告げた、言葉の意味である。

 ヴィヴィオは自分の首から下げられたひし形十字を見つめる。アームドデバイス『ザイフリート』。本来アームドデバイスは人工知能を有しているのだが、ザイフリートはヴィヴィオになんの反応も示さなかった。

 そのことについては、昼食を食べながら、カリムが説明してくれた。

 ヴィヴィオはカリムの言葉を思い出す。

『ザイフリートは、古代ベルカ時代に特殊な魔法を使う王族のために特注されたアームドデバイスです。故に古代ベルカ王族以外には使用できず、旧暦の時代に王族が滅んでからかれこれ五百年近く起動されていません。どんなに科学が発展しようと、デバイスに関しては起動ができなければ対話もできませんし、なにより内部の機器の換装ができません。魔法的に封印されているのに等しいわけですから』

『なら、どうやってこの子を使えばいいんですか?』

『それはおそらく、ザイフリートがヴィヴィオさんのことを忠義をかけるに値する主=xだと認識すればいいんだと思います』

『……随分、曖昧な答えですね』

『ごめんなさい、ヴィヴィオさん。ザイフリートに関しては古い文献に少ししか記録が残っていなくて、分かっていることは先ほどお伝えしたことと、形態、それとマスターの認定パスワードくらいなんですよ。ですから、その子がどんな性格で、本当はどんな主を求めているのか、現状ではまったく分からないんです。それを知ることができる可能性のある人物も、現状ではヴィヴィオさんしかいないわけですし』

 話の結論はつまり、現状ではザイフリートは使用不可能、ということだった。

「…………はぁ〜……」

 再び、ため息が漏れた。

 こういうとき、自分の将来に関わることだし、普通なら両親に相談するところなのだろう。

 しかしこんなときに限って、なのはは泊まり込みの教導任務中、フェイトも長期の次元航行任務に出発したばかりだ。今すぐ決めなくてはいけない、ということでもないわけだし、仕事の邪魔をしてもいけない。わざわざ連絡を入れるのも躊躇われた。

 そうなると他に相談に乗ってくれそうな身近な大人となると……。

「ユーノさんか、リンディさん、かなぁ……」

 そのくらいしか、今のヴィヴィオには思いつかなかった。

「でもなぁ……」

 どうしてかヴィヴィオは、彼らに相談する気分にはなれなかった。

 ユーノもリンディも、相談すればきっと親身になって答えてくれるだろう。でも、それはあくまでも参考であって、答えにはならない。

 いくら相談しようと、最終的に決めるのはヴィヴィオ自身。

 結局は、自分の問題なのだ。

「はぁ……」

 だから、気が重い。

 自分がいろんな人から期待されていることを、ヴィヴィオは知っていた。生まれが特殊だった、ということもあるが、あの高町なのはとフェイト・T・ハラオウンの子供、ということが、ヴィヴィオの注目度を押し上げていた。

 そしてなりより。

 なのはとフェイトは、血の繋がらない自分のことを本当の親子以上に愛してくれている。

 そんな彼女たちの期待に答えないといけない、というのが、ヴィヴィオの無意識下にプレッシャーを与えていた。もちろん、なのはもフェイトもヴィヴィオが魔法を習得することすら強要していない。だから、それはただのヴィヴィオの気持ちの問題なのだが。

「私、どうして魔法の勉強をしようと思ったんだっけなぁ……」

 ぽつりと、ヴィヴィオが呟いた。

 小さな頃、まだ自分が高町の姓を貰っていなかった頃。

 ヴィヴィオは確かに、魔法を勉強したいと、心の底から強く願った。

 あの頃はただ純粋に、漠然と、魔法を勉強したいと思っていたわけだけれども。

 あの頃の自分は一体、どうしてそう思うようになったのだろうか。

「どうして、だったのかな……」

 今までがむしゃらに、どんな魔法形式を選んでもいいように勉強してきた。

 それは一体どうして、なんのためだったのか。

 あの時の自分は、どうしてあんなにも魔法を使うことを望んでいたのだろうか。

 今この時まで、勉強することに夢中で、肝心なことを忘れてしまっていた。

(……もしかしたら、あの時の気持ちを思い出せば、答えが見つかるかもしれないなぁ……)

 ヴィヴィオが当時の純粋な想いを思い出そうとした、

 その時。

《……て……誰……、……け……》

「?」

 何かが、ヴィヴィオの脳裏をよぎった。

 それは自分の中にある記憶から生み出されたものではなく、明らかに外部からヴィヴィオの脳裏に直接送られたものだった。

 ヴィヴィオはこの感覚に覚えがあった。

 思念通話。

 魔法の力で言葉を介さずに心と心で会話する、魔導師の基本技能だ。

 今の思念通話はノイズだらけで、録に聞き取れたものではなかったけど。

「……気のせい、かな?」

《……て……誰……、……け……》

「!」

 再び、ヴィヴィオの頭の中に、ノイズだらけの思念通話が送られてきた。

 気のせいではない。

 それは確かに、ヴィヴィオに向けて送られてきたものだった。

 ヴィヴィオは意識を集中して、ノイズだらけの思念通話を、誰かの心の声を聞こうとした。

 手にした鞄を足元に置き、両手を広げ、瞳を閉じる。

 ヴィヴィオの両手の先に、思念波を確実に受信するためのミッド式の環状魔法陣、そして足元にはノイズキャンセラーの効果を付与したベルカ式の正三角形の魔法陣が展開される。それぞれの魔法陣を構成する魔力の色は、光り輝く虹色。

《……けて……誰か……、助けて!》

「!?」

 相変わらず、ノイズ交じりで聞き取り辛い。

 しかし、最後の言葉だけははっきりと聞き取ることができた。

 助けて、と。

 それは、誰かの心からの悲痛な叫び。

 誰かが今苦しんでいて、自分に助けを求めている。

 ヴィヴィオはほぼ反射的に、足もとにミッド式の魔法陣を展開、探査魔法を発動させる。

『エリアサーチ!』

 それはなのはから教わった、周囲を探索するためのミッドチルダ式基本魔法。ヴィヴィオはそれを、デバイスの補助なしに純粋な自分の力だけで発動させた。これも、時間があるときにしてもらっているなのはとの練習の成果。

 まもなく、周囲にばら撒いたサーチャーからの情報が、視覚情報としてヴィヴィオの脳内に直接送信される。

 その情報は、近くの森の中で、一人の自分と同じぐらいの年頃の女の子が必死の表情で走っている姿と、その女の子を追いかけている、いかにも怪しい大男の姿。

 画像情報の画質はあまり良くなかったが、今までヴィヴィオが集めた少ない情報と総合しなくても、大男が悪意を持って少女を追い回しているのは明らかだった。

 ヴィヴィオはエリアサーチを終了すると、足もとの鞄を持って、すぐに走り出した。

 迷わなかった。躊躇わなかった。

 誰かを助けに行くことに。

 目指すは、サーチャーが対象を発見した場所。

 すべては、泣いている子を、助けるために。




『ディバインシューター、シュート!』

 ザンクト・ヒルデ魔法学院敷地内の森の中。

 ヴィヴィオが現場に駆け付けた時には、まさに大男が少女に手をかけようとしているところだった。
 それを視認した瞬間、ヴィヴィオは走りながら右手を伸ばしその先端にミッド式環状魔法陣を展開、瞬時に三個のティバインスフィアを形成、それらを一息に、大男の右腕めがけて射出した。

 ヴィヴィオの右手から放たれたディバインスフィアは全弾大男に命中、右腕が弾き飛ばされ、突然のことに反応できない大男を尻目に、ヴィヴィオはさらに接近、

『ブリッツアクション』

 今度は魔法陣を形成せず、純粋な魔力を両足に収束、そして瞬間解放。生身の人間では発動できない瞬間的な高速で大男の前を通過すると同時に襲われていた少女を回収、足もとに魔法陣を展開、大男から距離を取ってスピードを殺すと同時に衝撃を吸収。

 大男がヴィヴィオの姿を視認した時には、すでにヴィヴィオは大男から十メートル以上離れた場所にいた。

「……ふぅ。良かった、間に合った」

 ヴィヴィオは助け出した女の子を抱きかかえたまま、大きく息をはいた。

 それから、腕の中にいる少女を見つめた。

「大丈夫です……か?」

 少女の無事を確認しようとして、しかしヴィヴィオはそれ以上先の言葉がでてこなかった。

 なぜならその少女の顔に、ヴィヴィオは見覚えがあったからだ。

「……アリカ……ちゃん?」

「…………ヴィヴィオ?」

 相手もそのことに気付いたらしく、緊急事態でありながら、二人の思考は数秒間完全に停止してしまった。これが戦場だったりしたら、二人とも死んでいるところである。

 何も言えず、見つめあう二人。

 先に思考力を取り戻したのは、ヴィヴィオの方だった。

「……あ! と、とりあえず、大丈夫、アリカちゃん?」

「え、ええ、うん、大丈夫よ?」

 ヴィヴィオはとりあえず、腕に抱えたままだったアリカを下ろし、まじまじと彼女を見つめた。

 アリカ・フィアット。

 ヴィヴィオと同じザンクト・ヒルデ魔法学院の同じ学年でありながら、一度も同じクラスになったことがない女の子である。

 クラスが違えば当然接点もなく、本来ならちゃん付けで呼び合うような親しい仲にはならいし、そそそも顔を覚えているかどうかすら怪しいものだ。なのにどうしてヴィヴィオとアリカはちゃん付けで呼び合うような仲なのか、というと、その理由はアリカの両目にあった。

 アリカの右の瞳は紅玉のように紅いのに、左の瞳は空のごとく蒼いのである。

 つまりアリカもヴィヴィオと同じオッドアイで、その他の要因も重なって二人はクラスは違えど自然と仲良くなったのだ。

 しかし、どうして彼女が、謎の大男に襲われていたのだろうか。

「アリカちゃん、なにがあったの?」

 動揺と混乱で乱れる心を無理矢理押さえつけ、ヴィヴィオは尋ねた。

 しかしアリカは、首を横に振った。

「……分からない、の」

「分から、ない?」

「うん。一人で学院から帰ろうとしてたら、突然あの人に追いかけられて、逃げたけどつかまって、無理矢理ここに連れてこられたの。もがいても全然ビクともしないし、助けを呼ぼうとしても必死で走りながらだったし、声が出なかった。怖くて、でも私は、誰かに助けてもらおうと思って、夢中で、習ったばかりの思念通話を送ったの。誰か助けて、って」

 ヴィヴィオに事情を話すアリカの全身は小刻みに震えていて、顔面蒼白で、今にも泣き出しそうだった。

 ヴィヴィオは自然と、アリカのことを優しく抱きしめていた。

「ヴィヴィオ……?」

「大丈夫だよ、アリカちゃん。私が、あなたのことを助けるから」

「え……?」

 ヴィヴィオは力強く言うと、アリサから数歩だけ離れる。ヴィヴィオの眼前、五メートル先に立っているのは、右腕を抑えたままこちらを睨みつけている大男。改めて近くで見ると、その男はやはりかなり大きかった。見上げないとその顔を見据えることができない。身長はヴィヴィオの二倍ほどか。ヴィヴィオの身長はほぼ平均的な値だから、約二メートルと半分以上の大きさがあることになる。その人並み外れた巨体から延びる四肢も、もしかしたらヴィヴィオの胴回りよりも太そうだった。この大きさになると、もはや純粋な人間なのかどうかも怪しい。

 しかし、ヴィヴィオは怯まない。脅えない。

 大切な友達を守るためだ。怖いなんて、言っていられない。

 ヴィヴィオは大男を見据え、キッと睨みつけ、なるべく強い口調で尋ねた。

「……あなた、何者なの?」

「……普通、攻撃した後にそれを聞くか?」

 対する大男は、ヴィヴィオに怯むことなく、むしろどこか呆れた風にヴィヴィオに答えた。

「随分とまた、好戦的なお嬢さんだな……」

「なッ!?」

 痛いところを突かれ、思わずたじろぐヴィヴィオ。無意識の内に自分の思考パターンが母親のそれに段々似てきていることに、まったく気づいていなかった。

 ついカッとなってしまった頭を、しかしヴィヴィオは冷静に抑える。

 今大事なのはそんなことではない。

 問題なのは、どうしてヴィヴィオが知る限り普通の女の子であるアリカが襲われていたのか、ということだ。

 その件に関しては、ヴィヴィオには心当たりがあった。

 脳裏に浮かぶのは、ほんの三時間前の、カリムとの会話。

『中には、例え強制させてでも習得させるべきだ、という強硬派の意見もあります。おそらく、近いうちにその強硬派の勢力が何らかの形で接触を図ってくるでしょうし、最悪強制される、ということもありえないとは言い切れません』

 古代ベルカ王族の固有スキルを復活させうる人物として、教会上層部の一部勢力はヴィヴィオを狙っている。最悪、今のアリカみたいに襲われ、拉致され、洗脳される可能性さえあったから、カリムはそのことをヴィヴィオに伝えたのだ。

 それだけならば、ヴィヴィオでなくアリカが襲われた原因の説明にはならない。

 しかし、アリカがヴィヴィオと同じく、左右色の違う瞳、オッドアイを有しているのならば、話は別になる。

 左右で色の違う瞳は、古代ベルカにおいて『聖者の印』として尊ばれていた。オッドアイであるだけで『聖王に近い存在』あるいは『聖王の一族、聖王様』として扱われるのだ。その信仰は、ほぼ間違いなく現代でも通用するだろう。オッドアイは、聖王様に通じる神聖なものだ、として。

 ならば、アリカが襲われた理由はふたつありうる。

 ひとつは単純に、ヴィヴィオと同じオッドアイ『聖王の証』を持つアリカが、本物の聖王の資格を持つヴィヴィオと間違えられて襲われた。

 そしてもうひとつ。

 強硬派の勢力は、少しでも聖王に通じるものを持っている人物を手当たり次第にかき集めている。だから、『聖王の証』を持つアリカが襲われた。

 後者の理由だったら、ぞっとしない。

 ヴィヴィオは、カリムから強硬派の話を聞いていた。どこの時空世界でも宗教やそれに基づく信仰は存在し、そして、その信仰が行き過ぎてしまうこともまた、よくあることなのだと。

 そして、ヴィヴィオの存在を契機に、あらゆる手段を駆使して、聖王に少しでも通じる人物を集めて、聖王の魔法を復活させることを強要するかもしれない、と。

 無論これは推測の域を出ない仮説である。

 だが、もしかしたら、強硬派はそこまでして、古代ベルカ王族の固有スキルを復活させようとしているのかもしれない。

 すべては、信仰に殉じるために。

「……あなたは、聖王教会上層部の関係者なんですか?」

 自然と、ヴィヴィオの語気が強くなる。

 何かを信じることも、信仰に殉じるのも、個人の自由だとヴィヴィオは思う。

 だけど。

 そのために、自分勝手な願いのために、大切な友達を傷つけるのは、許せない。

 大男はヴィヴィオを睨みつけたまま、答えない。

 それは無言の肯定なのか。

 数秒の間、二人は睨み合い続けた。

 両者の間に、一触即発の空気が流れる。

 それから、ほんの数瞬後。

 不意に、

 大男が、ヴィヴィオの視界から消え去った。

「!」

 ヴィヴィオの両の瞳が脳に情報を送り、それを認識するまでのわずかな時間。

 それだけの時間で、大男はヴィヴィオの背後についていた。

 人間離れした巨体に似合わない、俊敏な動き。

 至近距離に感じる魔力の流れ。

 ヴィヴィオは反射的に振り向き、バックステップを踏んだ。同時に、右手からベルカ式魔法陣を起動。虹色に輝く魔法陣に、魔力を注ぎ込む。更に、左手にミッド式魔法陣を展開。こちらへの魔力供給は二の次、この瞬間はベルカ式魔法陣に魔力・意識共に集中。

『パンツァーシルト!』

 だが、反応が数瞬遅れたヴィヴィオに、シールドに相手の攻撃に耐え得るだけの魔力を注ぎ込む時間はなかった。大男の魔力の籠った打撃に耐えきれず、パンツァーシルトが音をたてて砕け散る。至近距離でシールドを破壊されたその反動で、ヴィヴィオの体制が崩れた。

 にやりと、いやらしい笑みを浮かべる大男。

 二撃目を叩き込むための準備が完了しているのは明らか。振りかぶられた左腕が、風をきる鈍い音をたててヴィヴィオに迫る。

『ディバインシューター・ストレイトシュート!』

 迫りくる左腕に向けて、ヴィヴィオは自身の左腕を伸ばす。その先にはあらかじめ用意していたミッド式の魔法陣と、ひとつだけ形成された、虹色に輝くディバインスフィア。ヴィヴィオの掛け声と共に、ディバインスフィアが放たれる。ディバインスフィアは直線の軌道を描き、大男の左腕に正面がら命中する。魔力と魔力の激突。破裂音をあげ、ディバインスフィアがはじけ飛ぶ。同時に大男の左腕の勢いも相殺。一瞬だけ動作が停止する。

 それだけの時間があれば十分だ。

 ヴィヴィオは再び両の足に魔力を収束。イメージするのは、光の羽根。

『フライアーフィン』

 ヴィヴィオの両足の靴の外側にそれぞれ二枚の魔力の羽根が生成された。地面を蹴らず、飛ぶように地面の上を滑りながら間合いを開く。同時に二つ以上の動作をこなすのは、魔導師の必須スキルだ。十分な間合いをとってから、ヴィヴィオはフライアーフィンを解除。地面に両足を着く。

 しかし、足に思ったほど力が入らず、思わずヴィヴィオは片膝を付きかけた。なんとか耐えるも、両足に残るのは電気にでも痺れた感覚。それは、自分が良く知っている感覚。

 それは明らかに、雷撃を喰らったときの痺れ方だった。

 ヴィヴィオは大男の両腕を凝視する。その両腕に感じるのは、電気エネルギーに変換された魔力の流れ。どうやら、両腕に魔力で精製した電気を帯電させ、攻撃を与えた相手を電気的に麻痺させる付加効果があるらしい。

 そして、その効果は多少離れていても通じるようだ。ヴィヴィオがそれを喰らってしまったのは、おそらく相手の二撃目、ディバインシューターで破壊力を相殺した時。勢いは相殺できても、付加効果までは相殺できなかったようだ。

『ディスペル』

 ヴィヴィオはミッド式魔法陣を展開、初級の回復魔法を発動し、身体にかかった電気を解除した。
 魔法陣に魔力を込めながら、ヴィヴィオは思う。

 これが、実戦。

 命と命の、やりとりか。

 これまで訓練は受けてきたが、この身体での実戦はヴィヴィオは初めてだった。

 確かに自分には魔法戦闘の経験があるが、それは『聖王ヴィヴィオ』としての経験だ。高町ヴィヴィオ、としての戦闘は、優しくて厳しい教官たちとの模擬戦しか経験したことがない。

 なのに、それほど恐れがないのは、やはり『聖王ヴィヴィオ』としての経験が、記憶が、無意識下に埋め込まれた情報がそうさせるのか。

 聖王ヴィヴィオとしての、生体兵器としての、能力。

 いや、そんなはずはない。ヴィヴィオは頭を振った。

 これは、自分がなのはママたちに教えてもらった魔法だ。間違いなく、自分で学んだ、大切な人たちを守るための力だ。戦うための力じゃなく、誰かを助けるための、優しい魔法だ。

 私は生体兵器じゃない。高町なのはと、フェイト・T・ハラオウンの娘の、高町ヴィヴィオだ。

 そう、ヴィヴィオは考えた。自分に言い聞かせるように。

 その一瞬の思考が、命取りだった。

 ほんの一瞬だけ、思考の世界に陥ったため、大男の次の行動に反応できなかったのだ。

 ヴィヴィオが気付いた頃には、すでに大男の拳が、自身のすぐ目の前まで迫っていた。

 反射的にベルカ式魔法陣を起動し、魔力を込める。

 だが、間に合わない。

 魔法が形を成す前に、ヴィヴィオの身体に、大男の拳が撃ち込まれた。

「…………ぁ…………」

 意識が途切れた。

 苦痛を通り越して、何も考えることすらできない。

 魔力を込められた渾身の一撃にヴィヴィオの小柄な身体は軽々と弾き飛ばされた。ほとんど勢いを失わず、ヴィヴィオの小さな身体は後ろに生えていた大樹に激突し、ようやく停止した。

 大樹に激突した衝撃と痛みで、途切れていたヴィヴィオの意識は再覚醒した。しかし、意識を取り戻したヴィヴィオの思考を支配するのは、全身を襲う激痛。拳を叩き込まれた腹部が、大樹に激突した背中が、痛い。腕も足も、痺れて動かせない。口の中に鉄錆に似た血の味が広がる。

 右の頬に、生暖かい感触を感じる。右目の視界も紅いということは、頭から血が流れているということか。木に叩きつけられたときに頭を切ったのだろうか。

 身じろぎすることもできないのに、大男の気配が近づいてくる。何をされるのか良く分からないが、どう考えてもろくな事にはならない。全身がヴィヴィオの理性に警告を告げていた。ぼんやりとした視界に映るのは、下卑た笑みを浮かべながら近づいてくる大男。痛みにほとんど支配された思考の隅で対抗策を考えるが、何も思いつかなかった。魔力を収束する余裕も、痛む身体を回復させる魔法を発動する余裕も、最早残されていない。

 こういうとき、どうすればいいんだろう。薄れゆく思考の隅で、必死に考える。

 最後に残された僅かな力で、ヴィヴィオの脳裏に浮かんだのは、優しくて強い、憧れの人の姿。どんなことがあっても、なにがあっても、いつだって、どんなときだって、自分を助けてくれると言ってくれた人。ヴィヴィオが大好きで、こうなりたいと強く願った、ヴィヴィオの憧れと愛しさ、そして強さの象徴。

 なのはママ。

 この人みたいになりたいと、いつ頃から思っていたんだろう。

 ゆりかごで助けられたとき? 違う。

 教導の映像資料を見たとき? 違う。

 訓練の様子を見学したとき? 違う。

 ……そうだ、あのときだ。

 初めて出会ったとき。私に優しく接してくれて、力強く抱きしめてくれた、あの時からだ。

 ……そうだよ。

 どうして、今まで忘れていたんだろう。

 どんな魔法を習得してもいいように、すべての魔法形式を勉強してきた理由。

 魔法を覚えようと、強く願ったわけ。

 なのはママみたいに、なりたいからだ。

 なのはママみたいに、優しくて強い人になりたいからだ。

 なのはママみたいに、泣いている誰かを助けるために、魔法を使いたいと、思ったからだ。

 ヴィヴィオは考える。

 こんなとき、なのはママならどうするんだろう。

 きっとなのはママなら、こんなことで諦めない。妥協しない。絶対に、屈しない。

 泣いてる子を助けるためなら、最後まで自分の意思を貫き通す。それが、なのはママなんだ。

 だから、私も諦めない。

 泣いてる子を助けるために。

 大切な友達を、護るために。








 こんなところで、絶対に、諦めるもんか!












『かしこまりました、お嬢様』








 不意に、聞いたことのない声を聞いた。

 それは、落ち着いた初老の男性の、どこか機械的な響きを持った声。

 次の瞬間、ヴィヴィオの視界は、白い光に包まれた。

「!?」

 あまりに強い輝きに、思わず両目を閉じる。

 それから数秒が過ぎて、ようやく光が消えた頃、ヴィヴィオはおそるおそる瞳を開けた。

 痛みで瞳が麻痺しているのか、それとも光がまだ眼球に焼き付いているのか。未だはっきりとしない視界に映るのは、危険を感じて咄嗟に離れたのだろう、ヴィヴィオから少し離れた場所でこちらを警戒した表情で見つめる大男と、おそるおそるこちらを見つめている、ヴィヴィオからも大男からも離れた場所にいるアリカの姿。

 そして、自分の目の前に浮かんでいる、ひし形十字のペンダント。

 騎士カリムから託された『希望の光』

「あ…………」

『お嬢様の想い、確かに受け取りました』

 ザイフリートから放たれるのは、落ち着いた初老の声。

『ベルカ式アームドデバイス、希望の光<Uイフリート、只今この瞬間を持ちまして、あなた様を主と認識します。これより、お嬢様の楯と為り剣と為り、この身滅びるまで、お嬢様と共に在ることを誓います』

 ザイフリートより生み出される言葉に、ヴィヴィオは聞き入る。

『さぁお嬢様、私めの起動パスワードを、お唱え下さい』

 ザイフリートの言葉に操られるように、背後にある大樹を支えにして、震える足と身体に力を込めて、ヴィヴィオは立ち上がった。

 瞳に写るのは、強い意志と、希望の光。

 決意と共に、ヴィヴィオはザイフリートの起動パスワードを紡いた。

「風は空に、星は天に、輝く光はこの腕に、不屈の心はこの胸に!」

 奇しくもそれは、高町なのはが魔導師として、一番初めに唱えた言葉とまったく同じものであり。
「希望の光・ザイフリート、セットアップ!」

 次の瞬間、虹色の光がヴィヴィオを包み込んだ。

 ヴィヴィオが感じるのは、今までに感じたことのない魔力の流れ。身体を包み込む衣服が魔法的に分解され、新たに魔力の加護を受けて再構成されていく。イメージするのは、強くて優しいあの人たちの姿。
 白を基調とし、しかし黒と黄色の意匠があしらわれたバリアジャケット。足元を包むのはロングスカート、そして左腕には銀色の籠手。髪の毛は頭の片側で結いあげられたサイドポニーに。

 ザイフリートはひし形十字ペンダントの姿から、ひし形十字をかたどった魔導師の杖にその姿を変化させる。十字の中央には、虹色に輝く宝玉。最後の夜天の主の持つシュベルトクロイツと似た、しかしそれとはまた違う趣を見せる杖へと変化した。

 その姿をあえて表現するならば、静謐。

 ヴィヴィオを包み込んでいた七色の光の渦がはぜ、新たにバリアジャケットに包まれたヴィヴィオがその姿を現した。

 管理局最強の教導官と、管理局最速の執務官を彷彿とさせるその姿。

 ヴィヴィオは力強く、眼前に浮かぶザイフリートを握りしめた。

 体が軽い。

 さきほどまでのダメージが嘘みたいに引いている。それどころか、まるで身体の底から魔力が無限に湧き出してきているような感覚すら感じる。全身に力がみなぎる。これなら、負ける気がしない。

 心に満ちるのは、ひとつの想い。

 友達を、アリカちゃんを、助ける。

 ただそれだけの純粋な気持ちが、ヴィヴィオの力を更に底上げする。

 眼前の敵は、友達を襲った大男。誰かを泣かせる、災厄の根源。

 ヴィヴィオは驚愕の色に染まった大男にザイフリートを向け、言い放った。


「あなたを倒して、詳しいお話、聞かせてもらいます」